2025.10.23
Release
生物多様性保全プログラム「ネイチャーコネクト・ミッション ~うめきた公園でつなぐ生物多様性~」を実施 ~京都大学発スタートアップ企業3社と連携し、先端技術を活用~
一般社団法人関西イノベーションセンターは、本日下記の通りニュースリリースしましたのでお知らせいたします。
2025年10月23日プレスリリース
MUIC Kansaiを運営する一般社団法人関西イノベーションセンター(理事長 早乙女 実、以下 MUIC)は、グラングリーン大阪「うめきた公園」の管理運営を行う一般社団法人うめきたMMO、大阪梅田エリアにおけるスタートアップエコシステムの活性化に取り組む阪急阪神不動産とともに、グラングリーン大阪「うめきた公園」において、生物多様性保全プログラム「ネイチャーコネクト・ミッション ~うめきた公園でつなぐ生物多様性~」を実施します。
この取り組みは、MUICが提供する課題解決プログラムとして採択され、様々な企業、団体同士の共創を通じて課題解決に繋がるビジネス創出を目指すオープンイノベーションプログラムとして進めています。
![]()
◆プログラム概要
■ 名称:ネイチャーコネクト・ミッション ~うめきた公園でつなぐ生物多様性~
■ 内容:うめきた公園が取り組むネイチャーポジティブ活動を発信し、来園者とともに園内の生物多様性の可視化を図る
■ 開催期間:2025年9月22日(月)~12月25日(木) (参加型プログラムは10月21日(火)~)
■ 開催場所:グラングリーン 大阪うめきた公園内ほか、関西2府5県を対象予定
■ 連携先:株式会社バイオーム、株式会社TSK、サンリット・シードリングス株式会社
本内容の詳細は、PR TIMESへリリースしております。詳細はこちらをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ
MUIC Kansai お問い合わせ

